イベント

セッション

KR

ストロベリージャム

ショップ

ホ・オポノポノを始めたきっかけはなんですか。
なぜクリーニングを続けているのでしょうか。

講師であるクリスティーンさんは、その理由を「自分にとって実用的だから」だと言います。

生きることに対して、本当に実用性を持っているプロセス――それがホ・オポノポノ。

実用的であるということは、それを実践し続ける限り、今不要なものを手放し、必要なことが自然に手配され、本来の自分に戻っていくという、シンプルな流れの中にあります。常に「今」あなたにとって必要なことに焦点が合い、「今」消去すべきことが消去されていく。それは、あなたが意識的に探し求めなくても、クリーニングし続けることで起きる、内なる意識の働きなのです。

講師であるクリスティーンさんは、それを日常の中で選択することが、自分にとってどれほど実用的であるかを語ってくれました。



Christine Leimakamae Chu クリスティーン・レイマカマエ・チュウ 1998年に初めてホ・オポノポノのクラスに参加し、現在はアメリカとカナダでクラスを教えている。 3人の子供を育て、会計士として働きながら、子育ての中で、そして仕事のなかで日々ホ・オポノポノを実践している。 クリスティーン・レイマカマエ・チュウのインタビュー記事はこちらからご覧ください。個人セッションの詳細・お申し込みはこちらからご覧ください。

動画

講師インタビュー

体験談