よみもの

イベント

セッション

KR

ショップ


「〜のため」を手放した時に見えてくるあなただけの道


今、自分がしているあらゆる行動の中に、その目的やゴールを持たないものは、いったいどれだけあるでしょうか。

〜をするためにここに行こう。
〜をするためにここで学ぼう。
〜をするためにこれくらい稼ごう。
〜のために結婚して、子どもを産んで。

日頃、自分が行っている些細なことから大きなことまで、その目的の重さや多さを考えると、気が滅入ってしまうほどです。

「〜のため」がない行動を、最後にしたのはいつでしょうか。

わたしの講演や個人セッションで、聞き飽きてしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、
人生は目的地に到達することを指すのではなく、この旅路そのものであると、わたしは確信しています。

たとえば、大学に進学するために勉強しているときも、
けがや病気の治療のために手術を受けるときでさえ、
そのときの自分にとっての最大の目的は、そこで一体わたしが何を体験しているのかに気づき、そこでクリーニングをし、真に記憶から自由になることです。

そのとき、わたしたちは結果にさえも自由を体験し、インスピレーションが人生をリード(率いる)してくれるのです。

生きがいを見つけるために、もしもあなたが不自由さや息苦しさ、困難を感じているとしたら、
たとえ、あなたがどこでどんな暮らしをしていたとしても、何歳であったとしても、今この瞬間からできることがあります。

講演会でお会いしましょう!

平和
KR



KAMAILELAULI’I RAFAELOVICH カマイリ・ラファエロヴィッチ(通称 KR女史) SITH ホ・オポノポノの創始者、 故モーナ女史の一番弟子。 50年以上クリーニングを続けている。MBA(経営学マスター)やMAT(マッサージセラピストライセンス)の資格を取得。 ハワイでは不動産業を営み、さらにホ・オポノポノを使ったコンサルティングボディーワークランドクリーニング、講演活動を全国各地で行っている。著書に「ホ・オポノポノジャーニー ほんとうの自分を生きる旅」 「ホ・オポノポノライフ」(いずれも講談社)、共著に「ウニヒピリ」(サンマーク出版)、「はじめてのウニヒピリ 」(宝島社)がある。

KR女史インタビュー

KR女史動画

体験談