イベント

セッション

KR

ストロベリージャム

ショップ

何もかもうまくいかないことがあります。
せっかくやる気があったのに、それをくじかれるような体験やこれまで当たり前だったのに、会話に馴染めない、当たり前にできていたことがなんだか億劫に感じるとき。その違和感に気づく時、わたしたちはその理由を即座に見つけようとしますよね。

わたしにはその才能がないからだ。
自分がダメだからだ。
周りの人間が理解してくれないから。

妬み、お金、価値観、いろんなものがまるでゴロゴロと不意に自分の頭上の落ちてくるかのように、自分が「平穏」でない理由は転がっています。
しかし、あなたにとって快適なリズムは、記憶の上には成り立ちません。うまくいかないというその体験は、あなたの自分の中にもともとあったのだというところに立ち戻ると、わたしたちは本来の息吹を取り戻すことができます。

他の誰とも比べることができない、この人生において自分の居場所ですべきことをしている感覚、思考が追いつくこともなく、あなたがそこにいるだけで、起きるべきことが起きていく、つまりいのちを生きるだけで波に乗っている感覚というのは、記憶のもとには起き得ないのです。

うまくいかないという時こそ、元々自分の中にあった古いもの、今はもう使えないガラクタを整理できる機会だと思って、ただクリーニングすれば良いのです。後悔や恥、色々なものが見えたら、クリーニングして手放すチャンスなのです。
記憶をもとに今の自分を精査したり批判や判断をする必要はありません。
道が整理され、流れが取り戻された時、完璧な仕事、健康、人間関係は表れていきます。

平和
KR



KAMAILELAULI’I RAFAELOVICH カマイリ・ラファエロヴィッチ(通称 KR女史) SITH ホ・オポノポノの創始者、 故モーナ女史の一番弟子。 50年以上クリーニングを続けている。MBA(経営学マスター)やMAT(マッサージセラピストライセンス)の資格を取得。 ハワイでは不動産業を営み、さらにホ・オポノポノを使ったコンサルティングボディーワークランドクリーニング、講演活動を全国各地で行っている。著書に「ホ・オポノポノジャーニー ほんとうの自分を生きる旅」 「ホ・オポノポノライフ」(いずれも講談社)、共著に「ウニヒピリ」(サンマーク出版)、「はじめてのウニヒピリ 」(宝島社)がある。

KR女史インタビュー

KR女史動画

体験談