イベント

セッション

KR

ストロベリージャム

ショップ

あなたによく似合う着心地の良い服を着て、完璧な地図を手に持ち、健やかな体を使って外を散歩する時、心強く、満たされた安らかな気持ちで、外の世界に身を委ねられるのではないでしょうか。
歩く道が間違っているかもしれないなんて心にも思わない時、着ている服が人からどう思われるのか気にならない時、自分よりも若い健康な人の体を羨ましく思わない時、あなたは自分の歩く道、スピードすべてにおいて、平和な気持ちで満足感を感じているはず。
ホ・オポノポノという言葉の意味、それは過ちを正し「本当の自分を生きる」という意味です。
生活の仕方、電車の乗り方、子どもの育て方、食事の取り方、仕事の仕方、お金の稼ぎ方、老後の暮らし方、そのすべてにおいて、わたしたちは常に「記憶」か「インスピレーション」を選ぶことができます。
クリーニングを通して、誰とも比較することのない、自分らしさを取り戻しませんか?



Mahayana I. Dugast, Ph.D. マハヤナ I. ドゥガスト 2008年にSITHホ・オポノポノと出会う。 三人の息子を持ち、一人の孫を持つ。 仕事、母親業、祖母業がすべて調和とともに過ごせているのは、すべてSITHで学んだ「本当の自分」を実践できている恩恵であると彼女は語る。 平和な心とともにその三つ役割の中で自分を表現できるのは、すべて一瞬一瞬のクリーニングによるものであると。 マハヤナ I. ドゥガストのインタビュー記事はこちらからご覧ください。

動画

講師インタビュー

体験談